【虹コン】はじめて虹を見つけた日、圧巻のパフォーマンスを見た。

ーーこのイベントを終え帰宅すると、僕は強烈な胸騒ぎがした。
*
今回のリリイベのセトリと、虹のコンキスタドールを初めて目の当たりにした僕の素朴な感情を文字に起こした。
イベント情報
- イベント名:虹のコンキスタドール『虹コン結成5周年 AnniversaryLIVE~今年もあなたと過ごすサマー!~』&『RAINBOW JAM2019』LIVE Blu-ray 発売記念イベント
- 2019年9月12日 19:00〜
- @タワーレコード渋谷5F イベントスペース
- 出演メンバー:岡田彩夢・片岡未優・隈本茉莉奈・清水理子・鶴見萌・中村朱里・根本凪・的場華鈴・山崎夏菜・大和明桜・山本莉唯
イベントレポート・セットリスト
はじめてのにじこん
タワーレコード渋谷店に到着。
お、え?
人めっちゃいるじゃん大人気!!
18:40あたりに5Fのイベントスペースに到着した。タワーレコードのミニライブでは優先入場を開始20分前に始めることが多いのをすでに知っていた。
ーー優先入場の案内中。
スタッフ(イベントスペースの中で待機していてください。)
フリー観覧(無銭とも呼ぶ)で来たぼくたちピンチケも、ちょっとずつだがパーテーションで仕切られ外からは見えないイベントスペースの中へ入っていく。ラッキーなことに、フリー観覧の仕切りの眼前までこれた。
この日以降に虹のコンキスタドールのリリイベに行った際は、もっと後方でミニライブを見ることになった…
※ピンチケ……学生オタクの蔑称
いよいよ無銭にチャンスが来た。
スタッフ様がフリー観覧の仕切りを外す。それとともに厳重警戒の目をこちらに向け、そして両手を挙げる。
(今からフリー観覧のお客様をご案内します…
ま・だ・で・す!(制止))
(並び順を崩さないように1歩ずつ前にお進みください)
人めっちゃ多くね?地下…っしょ?と戸惑いつつイベント開始に向け待機する。
……ん!!
ーーリハーサルが始まる。
うおおおお!おお……メンバーがめっちゃいるぅぅ!!!
天文学的ノンフィクションなどを一部披露し、リハーサルは終了。
本編楽しみぃ↑↑いやあぁ楽しみだぁ……
虹コンの初見に僕の心はみるみる高まる。僕と世代の近い若い人だけでなく年配のオタクもいるな。
始まる前から騒がしい現場はすき。ジャンプは禁止だそう。それ以外のレギュレーションはなさそうだ。
(流れてたBGMの音がだんだん大きくなる→本編開始合図
登場曲にびっくり
!?!?登場曲があるのか!?
虹コン新規につき曲は一回も聞いたことがないのはおろか現場もこれが初めてでビックリしてしまう。登場曲に合わせた周りの拍手は下のとおり。
周囲「…👏…👏…👏…👏」×4セット
デーデーデーデーデーッ♪
「虹の!!コンキスタドール!!」
一部のオタクが興奮気味に「近くね?」と声を漏らす。ほんとそれな。僕もいい位置にこられてうれしい。
衣装が…露出強め?まあしかたないね。アイドルだから。
ブランニューハッピーデイズ
ーーテテテン!!わちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃニジコン!
イベント中の僕の素直な感情を文字起こしするとこんな感じだ。
↓↓
うわうわうわなんだこりゃ、スゲェ、、楽しみになってきたああ、とにかくボキャ貧になっちゃう。うおおおwwwオタクが手キラキラさせてるすき、いい雰囲気や
ーー2番終了後の落ちサビ。
最前のオタクがいきなり崩れ落ちる。
周りが演者に合わせて崩れる。そしてメンバーの歌に合わせてケチャをしながらだんだん起き上がっていく。
※ケチャ…主に落ちサビで、片方の手を差し出す行為
天文学的ノンフィクション
…フォーメーションがぐるぐる、ぐるぐる!!
演劇を見ているかのようなパフォーマンスを目の当たりにする。
人ごみの中、唯一紫の背が高いメンバーだけが良く見える。彼女を暫定の推しにしようと決めた。
サビに到達し、初見ながらも懸命にフリコピを試みる。
「ヤバいよね出会えたなんて」
メンバーがオタクを指さす動作に僕は歓喜する。
真夜中のテレフォン
曲がエモい、エモいぞ!!
曲名のとおり、ホントに夜に聴きたくなる曲だ。
寂しげな曲調が見事に心に刺さってしまい、(これはただのアイドルではない)と確信するに至った。
MC
ブログに投稿するものとしては内容の信ぴょう性が保証できないため詳細は省略する。ちなみに自己紹介あり、そして告知あり。
トライアングルドリーマー
※虹のコンキスタドールを代表する一曲。ミニライブでこの曲聴けたの、運良すぎ。
俺とお前の赤い糸でおなじみ三角関数MIX、そして定番のガチ恋口上を人生で初めて聴いたのがこのリリイベ。
ぼくの現場人生有数の、思い出深い、そして「初めて虹を見つけた日」となった。この日の出来事を忘れることは絶対にないだろう。
ーーライブパート終了。
メンバー(それでは、わたしたちぃ)
メンバー(虹の!コンキスタドールでした!)
僕は180度反対を向いてステージを後にする。
オタクの混雑をよけてエレベーター方面の階段より帰る。
Fin.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません