イベント中に赤ちゃん大泣き!そのとき的場華鈴が動いた。

虹のコンキスタドールのリリースイベントで起きた珍ハプニングをまとめた。
レトルトはいいぞ。
ぼくはこの「レトルト〜華麗なる愛〜」が大好き。とはいえ、それは記事を書いている現時点での話。当時現場にいたときにはこんな曲知らなかった。というか厳密には冒頭の2秒しか聴いたことがなかった。虹コンの楽曲をシャッフルで聴く際によくスキップしていたのだ。
このリリイベでレトルトを初めて聴いて、ぼく大喜び。あの日タワレコで浮かべたニヤニヤを文字に起こして再現した。
ここからは当時の回想が中心。生々しい現場の雰囲気も併せて感じ取っていただきたい。
ーー2019年10月17日。タワレコ新宿。
リリイベの1曲目はレトルト〜華麗なる愛〜。
(レトルトにぃ〜〜♪)
曲が始まった。
(おぅし!)
感覚の鋭い方がイントロですぐさま反応。
(うーっ!うーっ!…しゃーいくぞ!…)
オタクの野太い声が右後ろから飛んでくる。
*
ーーAメロをテンポ良く決めると、曲はサビ前に到達。
「ウキアガレ!」
と、根本凪さん。この日は、虹コンのイベントにいないことの多い根本がいる日だ。彼女をみれたのはラッキー。
ーーサビ。
曲めっちゃテンポええやんけ!!カレーをテーマにした曲だけあって、インドイメージの振りつけに病みつきになる。これは急性中毒。
しかも、まっすぐ前を見たら推しの的場かりんがそこにいる。いる!!!的場ァ!!!客のほうを見ながらも、表情が目まぐるしく変わる彼女に引き込まれてしまう。この日を永遠に。
本題:MC中のハプニングについて
ーーメンバーは「レトルト」を含む4曲を披露。
MC直前に披露された「真夜中のテレフォン」でお休みしていた赤組が戻ってきて出演者全員が揃う。
と、そのとき。
トークパート開始のタイミングに合わせて、なんと店内にいた赤ちゃんが大泣き。
(・・・・・・)
これが一斉にオタクと演者の注目を集めた。イベントスペースの高い仕切りに囲まれている僕たちには、赤ちゃんがフロアのどこにいるのか見るのは難しい。
この静寂のなか、いったい誰が平常心でメンバーの一声を待っていられるというのか。
(え、え、大丈夫??小声でやろうね!!)
と、リーダー的場のサポートが入った。
泣いたーーーー。やさしいし対応が早い。
彼女の呼びかけに合わせ、僕たち観客は拍手を小さめに抑える。
これ自体は大した出来事ではないのだが、改めて虹コンリーダーとしての的場の母性、観察能力に注目していただけたと思う。
以上、虹コンリリイベ中におけるちょっとしたハプニング、およびライブパートの解説であった。
Fin.
イベント概要・セットリスト
- 虹のコンキスタドール『虹コン結成5周年AnniversaryLIVE〜今年もあなたと過ごすサマー!〜』&『RAINBOW JAM2019』LIVE Blu-ray発売記念イベント
- 2019年10月17日19:00~
- タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
- 出演メンバー:岡田彩夢・片岡未優・清水理子・鶴見萌・根本凪・蛭田愛梨・的場華鈴・山崎夏菜・大和明桜・山本莉唯
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません