【レビュー】俺のBakery & Cafe厚焼きたまご
オタクが真面目に食レポしてみた。

ある土曜日の昼過ぎ。新宿駅の南口と西口を結ぶ地下通路で偶然発見した、俺のBakery & Cafe 新宿京王モールに潜入した。
イートイン可の店内
厚焼きたまごサンド¥680を購入。その際に店員様から、中に辛子が入っていることを伝えられた。
お店のカウンター席でいただくことにしよう。
それでは、いざ実食だ。
出汁の旨みとパンの弾力を追体験しよう

あ、辛子入ってるんだった、パンが、芯だけ残してフワフワ、辛子は、ツーンとする感じはそこまでないが存在感が大きい。あまりにも大きい。目玉となる分厚い玉子は、まるで豆腐の食感。噛んでいる実感がほぼない。
こういう玉子にはダシが入っていると知っていたのでじっくり味わってみる。うん!茶碗蒸しのうまみ!この「茶碗蒸し」とそれを挟むほんのり甘い、かつ芯に弾力の残るパンを一気に頬張る。右手の親指と中指で再びサンドイッチをつまみ、辛味とうま味の調和を確かめる。味はなんとも淡白。しかし、タマゴサンド全体の淡白さをむしろ油っこく感じてしまう。なんでだろうね。
例えば、揚げ出し豆腐のように味が薄い食べ物も、フライのような揚げ物よりも余計に脂っこさを生む。確かにこのサンドは油ものでこそないが、そうは言ってもどことなく脂っこい。いやいや、お前がいつも食ってるマックのポテトの方が脂っこいに決まってるだろが、と自分にツッコミを入れたくなるが。これについてはよく分かんない。みんなも食べてみてな。
てか辛子が意外と刺激にくる…辛い、パンが辛い、あああっ!パンにからし塗ってあるんだった!!!
僕は大切なことを忘れていた。主役のパン&玉子のあいだに挟まれた辛子も、自身の存在感を主張してくる。食べる際は辛味にご注意を。厚焼きたまごサンドは大満足のボリュームで、ランチには十分すぎるものであった。完敗。もう腹一杯だ。
店舗・メニュー詳細

- 俺のBakery & Cafe 新宿京王モール
- 商品名:厚焼きたまごサンドイッチ
- 価格:¥680
- 現在販売が終了している可能性もございます。最新の情報にご注意ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません