人は迷惑をかける生き物
声優アイドルとして活躍するナナブンノニジュウニの『何もしてあげられない』という歌の歌詞に、下のようなフレーズが使われている。作詞は秋元康さん。
意識してるかしてないか 人は迷惑かけるもの
さて、ここからが本題だ。
みなさんは他人から「甘えるな」とか「人の迷惑になってはいけない」とか言われた経験はないだろうか。
例えば、「努力しない人間は甘えだ」「就活なんて何十社も応募して当たり前だろ」「ニートは社会のお荷物だ」「コロナの時期なんだから自粛しないと他人の迷惑になるぞ」など。みなさんのなかにもこう言われた経験は多いのではないだろうか。
甘えるな??迷惑だ??
冗談じゃねえぞ??
そもそも、ひとって誰かに迷惑かける存在なんじゃないの??
と、私は思ってしまう。
まず、努力や苦労は絶対的なものではない。あくまでも個人的な指標でしかないと思う。ブログに関していえば、3日に1度の更新で月間10万PVを維持する人気ブロガーもいるし、私のように毎日更新をモットーにして成功するブロガーもいる。
さらに、人は誰かに甘える生き物だ。そして、誰かに迷惑をかける生き物だ。
自分一人で問題を抱え込んで苦労する状態のほうがあまり健全ではないと思う。他人の力を借りることができる物事であれば、必要以上の努力を自分に課すことはないだろう。これは私自身にも言えることなのだが、課題を解決するために積極的に他人を頼る能力も必要だ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません